
目次
2016年の夏休み!
少し前の話で恐縮ですが・・
今年の夏休みについて書きます。
今回は、タイのサムイ島にある
コンラッド・コ・サムイに行ってきました。
-096-768x1024.jpg)


既に1ヶ月以上経ちますが・・
楽しかった当時の旅の出来事が、鮮明に思い出されます。


コンラッド・コ・サムイは最高のホテル
これまで、いろいろなホテルに泊まりましたが、
コンラッド・コ・サムイは、その中で満足度、最高レベルのホテル。
全行程、6日間あったのですが、ホテルの外に出たのは、たった2回だけ。


-132.jpg)
1回は、スピードボートで無人島に行くプチツアー。
途中でシュノーケリングを堪能。
ただ・・海の透明度はイマイチかな。。残念。。
-167.jpg)
-178.jpg)
そして、2回目の外出は、
午後から出かけたチャウエンビーチでの買い物。
大好きなタイ料理系のお土産をいっぱい購入しました。
日本に帰ってからが楽しみ。
これ以外は・・
ホテル内に、それもプライベートな部屋にいて、何時間でもくつろげます。
ホテルのプールや、プライベートビーチで、1日中くつろげるホテルは、
これまでもありましたが・・・・
今回のように、部屋で過ごすパターンは初めてです。
コンラッド・コ・サムイの魅力~その1~
海が目の前で、各部屋からは、青い海と椰子の木、
そして遠くに島が見えるだけ。



青い海、青い空、絶景のオーシャンビュー!
それ以外には、何も見えません。


人や人工的な建物は、一切ありません。
時々、ヨットや漁船が前を通るくらい。
それ以外には何も・・
とにかく部屋からの景色が最高。

-049.jpg)
サムイ島の空港から一番遠い大自然の中にあり、
断崖絶壁の上から下まで、全てを活用して建てたホテルだから、
このような景色を可能にしたんでしょうね。
コンラッド・コ・サムイの魅力~その2~
このホテルの特筆すべき、もう一つのポイントは、
本格的なプライベートプール。

私が泊まった部屋には、10メートル×3メートルで、
深さが 1.2メートルとあり、二人で泳ぐには、充分な広さ。

日頃の運動不足のせいか、プールを2往復、
40メートルも泳げば、バテバテです。
本気モードで泳げるプライベートプールが全室に配されてます。

宿泊客のほとんどは、部屋でくつろぐためか、
ホテルの大きなプールはガラガラ。

ちょうど、お盆の夏休みの頃でしたが、写真の通りです。
このホテル、本当にすごいです。
さらに、ホテルの各部屋は、配置が実に上手で、
他の部屋から見られることも、他の部屋を見ることもできません。
完全なプライベート空間。
他の人の目を気にすることなく、1日中、くつろげます。
これだけ大きく開放感のあるプールで、
ここまで完全にプライベートが確保されているプールは、
他にはないでしょうね。
2011年9月にオープンしたホテルのせいか、
設備もまだ新しく、部屋も清潔感があって、
本当に気に入りました。
部屋のレイアウトもくつろげる感が満載!
大きな丸いバスタブがある広〜いバスルームは、
ベッドルームとは扉で仕切られていているだけなので、
ベッドルームと一体に感じられます。
広さもベッドルームと同じくらい、バスルームも広いです。
滞在期間中、気持ちのいいお風呂タイムを何度も楽しめました。

-037.jpg)
大人二人でも余裕のある大きなバスタブは、
窓側に配置されているため、
オーシャンビューの絶景を楽しみながら、風呂に入れます。
波の音、気持ちのいい海風、
大自然を感じながら、過ごす超贅沢な時間。
-122.jpg)
プールで泳いだり・・
風呂に入ったり・・
疲れたらベッドで昼寝したり・・
ビーチチェアでタイのCHANGビール片手に読書したり・・
オヤツ食べたり・・
コーヒーを楽しんだり・・
-138.jpg)
-019.jpg)
-021.jpg)
コンラッド・コ・サムイの魅力~その3~
お腹がすいたら、ホテルのレストランで食事。
美味しい食事はリゾートの楽しみの一つ。
ここコンラッドの食事は、どこも美味しかったです。
-111.jpg)

-114.jpg)
毎朝、朝食をいただいた「ZEST」の朝食は、
質も量も最高レベルで、大満足。
毎回、朝から食べ過ぎてしまうため、
滞在中、昼食は一度もとりませんでした。

夕日を見ながら・・
サンセットカクテル・・

チョット高級なJAHNでタイ料理を堪能。
ここも美味しかったですね。

ホテルの人も皆さん、笑顔で挨拶してくれ、
気軽に話しかけてくれたり、実にいい感じです。
ここ常宿にしたいです。
不動産ビジネスをうまく軌道に乗せれば・・
そんなことも可能ですね。









