サラリーマン大家さん.COM~空室対策をデザイン!

サラリーマン大家さんを応援!マンション経営、アパート経営の空室対策として、入居を促すリフォーム、大家さん自ら行うネット集客、コンセプト賃貸の導入を研究するブログ。絶好調な特区民泊、Amazon書籍出版、多拠点居住の暮らしぶり、旅行業務取扱管理者、宅建等資格情報も。

一般的にはTwitterで稼げない というのが、一般的な見方です。

 

2e425e03-s

一時期、Twitterがすごくはやり、 Twitterで稼げると・・

あれこれ教材も販売されたり、 書籍が販売されたり・・

ネットの業界でも、はやりましたよね。

しかし、多くの方は、実際は、Twitterで 稼げなかったのでは。

現在、一般的にはTwitterで稼げない というのが、一般的な見方です。

また、Twitterでリストを収集したとしても、 数は、集まっても、濃いリストではなく かなり、薄い、見込み客にしかならない というのが、一般的です。

でも、本当にそうなのでしょうか?

1日7回クリックするだけで 大儲けできる魔法のロボット・・

この教材が、20万円も近くするのに、 すごく、売れているとか・・

さらに、購入者には50万円もの 教材を勧誘するとか・・

これは、本当に許せませんが、

ただ、ここに書かれていることは 全てうそといことではないように、 私は、思います。

7回クリックは、もちろん、 それは無理ですが、

ただ・・ botを作成する無料ツールで、 何度も言いますが、全て無料です。

そのツールを使ってbotを作り、 ツイートは、人気のものを、 RTやお気に入りの数の多いものを コピペし、ツイートする。

さらに、botのツイートをRTする 通常のアカウントを作成すれば、 すぐには無理ですが、 2ヶ月もあれば、数万フォロワーは 十分可能です。

それに、これまた無料ですが、 RTを行ってくれるサービスも あります。

で・・私、昨日、3つのbotを 1日で作成しました。

そこで思ったのですが、 Twitterには、Twitterに向いた分野があると。

その実験結果は、 メルマガ、ブログで、ご紹介しますね。

Share

2013年10月12日(土)|Twitter, インターネット

« 前へ 1 … 210 211 212 213 214 … 311 次へ »

空室対策をデザインする!

FBKAO■当ブログの運営者、元サラリーマン大家の旅大好き!時遊人、村上悠と申します。 ■大家さん業は、今後厳しくなる一方。いかにして効果的な「空室対策」をとるかが、極めて重要です。 ■私は・・空室対策として、「大家さんが自分で行うネットによる入居者募集の仕組化」、入居を促すリフォーム、コンセプト賃貸が、極めて有効と考えており、日々研究しております。 ■サラリーマン時代に社命で取得した(サラリーマンの宿命?)宅地建物取引士、国内旅行業務取扱管理者の資格に関する情報も提供します。
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • RSS

当ブログについて:

■運営者情報

■個人情報保護方針(プライバシーポリシー) :

■免責事項

■当社へのお問合せ

当社運営の面白物件(一部):
■GARAGE HOUSE RERISH 九十九里
■BIKE GARAGE グレース相模台
■グレース相模台
■SYFORM 京急蒲田

 

当社運営BLOG :
■サラリーマン大家さん.com
■ガレージハウス賃貸.com
■美食手帖.com
■出版書籍
■公式メルマガ

Copyright ©2025 サラリーマン大家さん.COM~空室対策をデザイン! All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ