今回もTwitter(ツイッター)について お話します。
まずは、こちらの画像をご覧ください。
私は、Twitter(ツイッター)に反応
 があった場合に、iPhoneに、その反応が
 表示されるよう設定しています。
つまり、私のツイートに対し、
 リプライ(返信)してくれたり、
 リツイート(RT)されたり、
 フォローされたりした際に、
 そのことがわかるように設定しています。
iPhoneを開くたびに、この画像のように
 多くのリプライ、RT、フォローが
 なされているのが、よくわかります。
あまりにも多いため、スクロールしないと
 全件数が確認できないほどです。
ちなにも、この時は、35件でした。
 ほんの30分の間のことですから、
 スゴイ反応なわけです。
こちらは、前回、ご紹介したブログの 画面です。


