毎年2月は、1泊でホテルステイでのんびりすることに決めているのですが
今回は・・東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジを楽しめるプランで宿泊。
今回は・・東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジを楽しめるプランで宿泊。
宿泊したザ・リッツ・カールトン東京の53階の部屋です。
こちらは、ホテルアラマンダ青山のスタジアムスイートのリビングルーム。
東京に住み、働いている、普段、暮らしている同じ場所ですが・・
2泊してみて、こういう休みもいいかな。
気分転換、リフレッシュには最高かなと、つくづく実感。
それぞれのホテルについて、感想を書きます。
以前からチェックしたおいたザ・プリンス・パークタワー東京で宿泊。
ただ正直・・プリンスホテルなので、あまり期待していなかったのですが。
いや・・よかったですね。
地上33階で、603の客室と大小様斬宴会場を備える巨大なホテル。
なんと、このパークタワーには、天然温泉を兼ね備えたスパがあります。
東京のホテルで、天然温泉が楽しめるのには驚きです。
東京の都心とは思えない、本格的な温泉が楽しめます。
客室からは、遠く延々と歩く必要がありますが、この温泉、行く価値ありますよ。
少し前の話で恐縮ですが・・
今年の夏休みについて書きます。
今回は、タイのサムイ島にある
コンラッド・コ・サムイに行ってきました。
既に1ヶ月以上経ちますが・・
楽しかった当時の旅の出来事が、鮮明に思い出されます。
先週の金曜、土曜の1泊2日で、
鬼怒川温泉の鬼怒川金谷ホテルに行ってきました。
日光にある金谷ホテルは有名ですが、その系列のようで、
ただ、
実は 当初、普通の温泉ホテルに行くような感じで、
それ程、
実際行ってみてビックリ、最高のホテルでした。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で遊んだ後、
大阪ではなく、神戸の三宮にあるホテルに宿泊しました。
以前から気になっていたお菓子屋さんが作ったホテル
ホテルケーニヒスクローネ神戸です。
ホテルの規模感もこれまで泊まってきたホテルと比べると・・
かなり小ぶりです。
これまでの中で最小かもしれません。
当初、ハードの面では、あまり期待していませんでしたが・・
しかし、ソフトの面で、かなり期待していました。
事前にリサーチしてみると、かなり評判がいいことが判明。
本当、お久しぶりのブログ更新です。
今回のマレーシアでの旅先で、いろいろ考えさせることがあって、
またブログとメルマガを再開することにしました。
メルマガはHTMLのものを考えていて、
来月中旬くらいにスタートさせようと思います。
それでは、マレーシアの旅について、ご紹介します。
先週(9/25~9/30)、少し遅い夏休みでマレーシアのランカウイ島に行ってきました。
ランカウイ島の北西のダタイ ベイにある隠れ家ホテル。
ザ ダタイ ランカウイ(The Datai Langkawi )に4泊したのですが、本当に癒されました。
これまで様々なホテルに泊まりましたが、
ここザ ダタイ ランカウイは、これまでものとは全く違います。